未分類

福島県柳津町名物『あわまんじゅう』がうますぎる

赤べこ発祥の地として知られている福島県『柳津町(やないづまち)』へ行った時のこと。埼玉県民には馴染みがない、一面が雪景色の絶景が強く印象に残っていた。その次に印象深かったことが

あわまんじゅううまい。うますぎる

でした。元々私の中でまんじゅうは「大好き!!」というわけではなく「フツーに」好きくらいの立場にいた食べ物。そんな私でもあわまんじゅうは美味しすぎてびっくりした。

もう一度あわまんじゅうを食べたいな〜と思い、1年後再び柳津へやってきました。

前回は雪の時期だったので今回は桜シーズンにいくことに。写真撮るの下手すぎたので中川さんに綺麗な写真を拝借しました。

桜綺麗すぎん????桜みながらあわまんじゅう食べるの最高すぎる。あわまんじゅうのお店は全て徒歩圏内にあるので巡りやすい。

帰宅後4種類のあわまんじゅうを食べ比べ。

それにしても買いすぎた!笑どれも美味しいけど、個人的には岩井屋が1番好きです!!つぶつぶが大きくて食べ応えがあります。はぁ~定期的に行きたい。ただ、すぐかたくなってしまうので冷凍には不向きでした。冷凍するなら小池菓子舗さんがおすすめ!レンジでチンするとやわらかい食感のまま楽しめます!

皆さんもぜひ!!!あわまんじゅうを食べに柳津へ行ってみてください!!!!!!

柳津町のHPはこちら

おすすめ記事はこちら!
  • おすすめの投稿がありません